日高昆布を水からじっくりと時間をかけてとった一番だしを使用。前浜で獲れた魚や昆布の素材の美味しさが味わえる「揚げたてかまぼこ」を一度ご賞味下さい。
![]() 製造工程1 ![]() 製造工程2 成型 |
浦河町井寒台地区は日高昆布の中でも、高品質の昆布が獲れる地域です。使用している魚や日高昆布は、自ら漁をして獲ってきた原料を使用しております。
種もののゴボウやニンジンは、その日使う分だけを自らの手で削って加工しています。また、化学調味料を使用せず、魚の旨みや天然の日高昆布の旨味が味わえる蒲鉾です。
昆布を煮てダシをとることで、効率良く大量のダシがとれますが、どうしても臭みが出てしまいます。そのため、当店では日高昆布の水出し一番ダシにこだわって使用しています。
浦河前浜で獲れた新鮮な魚と高品質の日高昆布一番だし使用。程よい弾力と噛む程に素材の味わいが口の中に広がります。
浦河町
(店頭)60円/1枚(地方発送:送料別途)1,300円/20枚 1,900円/30枚
魚肉(たら、かじか、かれい、その他)・種もの(ごぼう、にんじん)・でん粉、砂糖、ぶどう糖、植物油、卵白、みりん、食塩、リン酸塩(Na)
7日/冷蔵
店頭、発送
※当サイトで紹介している商品は生産者の都合により変更する場合があります。ご了承ください。