色が濃く、しっかりとした黄身が特徴です。
![]() ![]() |
北海地鶏Uは軍鶏(しゃも)とロードアイランドレッドを掛け合わせたものを母方にして、名古屋コーチンを父方とした在来種100%の三元交配種です。
北海道立畜産試験場にて北海道産の新たな地鶏として開発されたこの地鶏は北海道内のみでしか飼育されておらず、その数は未だ4万羽程しか育てられていません。
その肉用種として開発された北海地鶏Uは採卵用の鶏ではないので産卵率もとても低いのですが、そのためか非常に濃厚でコクのあるタマゴを産みます。
黄身の味が濃く、臭みが少ないです。
当農場の採卵用の北海地鶏に限りケージにて飼養しております。
これは仲間同士のお尻をつつき合う習性が鶏たちが大きくなるに従い顕著となるので、不本意ではありますが鶏たちの“命”の安全のため、ケージにて飼養しております。
美唄産の米や小麦、そして配合飼料を与えて育てています。
【食べ方一例】
・卵かけごはんでどうぞ。
・玉子焼き/ 黄身の色が濃いので見た目にも食欲をそそります。
美唄市
350円
6コ/1パック
鶏卵(美唄産)
14日/冷蔵
アンテナショップPIPA
※当サイトで紹介している商品は生産者の都合により変更する場合があります。ご了承ください。